早いもので、2月も今日で終わりですね
振り返ると怒涛の2月でした。
後半はブログを書く力も尽き・・・と、サボっていたことを言い訳
さて3月は・・・。
今月読んだ本で『超』お薦めの一冊をご紹介
PHP研究所 茂木健一郎著 「脳を活かす勉強法」 1100円
学ぶことの喜びを脳科学者である彼の視点で分析。
難しい表現は一切なく、簡単な言葉でわかりやすく、
この私でも理解できる

ちょうど来週から期末試験になる、子供たちに「まだ間に合うぞ」と
「聴いて聴いてすごいこと書いてあるよ」とせっせと伝授
私ももう少し若い時に知っていたら・・・と思いながらも、
まだまだ私の人生でも、間に合うかも・・
と。。。
まさしく「知る」ということは 楽しいかも
3月も MAXで走りましょう
振り返ると怒涛の2月でした。
後半はブログを書く力も尽き・・・と、サボっていたことを言い訳

さて3月は・・・。
今月読んだ本で『超』お薦めの一冊をご紹介



学ぶことの喜びを脳科学者である彼の視点で分析。
難しい表現は一切なく、簡単な言葉でわかりやすく、
この私でも理解できる


ちょうど来週から期末試験になる、子供たちに「まだ間に合うぞ」と
「聴いて聴いてすごいこと書いてあるよ」とせっせと伝授

私ももう少し若い時に知っていたら・・・と思いながらも、
まだまだ私の人生でも、間に合うかも・・

まさしく「知る」ということは 楽しいかも

3月も MAXで走りましょう

スポンサーサイト
2008_02_29